急性の外傷(ケガ)に適用になります。
骨折・脱臼・捻挫・打撲(打ち身)・挫傷(肉離れ)
※骨折・脱臼は応急処置のみで、その後のリハビリは医師の同意が必要です。
日常生活やスポーツ等で痛めた負傷原因のハッキリした症状に適用になります。
【例】荷物を持ち上げて腰を痛めてしまった。
【例】首を寝違えてしまった。
【例】子どもの手を引っ張ったら、腕が抜けてしまった。
このような日常生活における小さなきっかけから起きた症状でも、負傷原因(いつ、どこで、何をした時に痛めたか)が、
ハッキリしている場合保険適用になります。
お気軽にご相談下さい。
☆施術料金は厚生労働省が定めた料金になります。
☆現在、同一負傷部位において、整形外科や他の接骨院(整骨院)に通院中の方は、保険適用になりません。
ストレッチやマッサージを中心に電療法・温罨法・運動療法を組み合わせた施術です。
☆施術料金
【例】肩こり・五十肩・背中の痛み等の症状改善
【例】慢性的な腰痛・坐骨神経痛・膝の痛み等の症状改善
【例】慢性的な肩こり(上半身)+腰痛(下半身)等の症状改善
【例】身体の調整や予防等のメンテナンス
※小学生以下の自費診療の施術料金は半額になります。
☆上記施術料金にプラスされる料金
※全く初めての方・3カ月以上来院されなかった方
※その他交通費や駐車料金がプラスになることがあります。
PayPay使えます(自費診療のみ)
①相手との示談に応じてしまう前に必ず警察に連絡して『事故証明書』をもらってください。
※『事故証明書』が無いと保険が使えません。
②整形外科や病院で詳しい検査を受けて『診断書』をもらってください。
③ご自身が加入されている損害保険会社に連絡をしてください。
※その際、当院で治療を受ける旨を伝えてください。
④当院にて治療を開始します。
※あとから出てくる痛みもありますので、治療時に全ての症状をお聞かせください。
☆自賠責保険が使えますので、患者様の窓口負担はありません。
☆現在、他の医療機関(整形外科・接骨院)に通院中の方でも転院可能です。
また、整形外科に通いながら当院で治療出来る場合もございます。
仕事中や通勤中に起こった症状に適用される保険です。
労災が認められるかどうか会社担当者様にご相談ください。
基本、患者様の窓口負担はありません。
日常生活やスポーツ等で痛めた負傷原因のハッキリした症状に適用になります。
府中市役所の生活援護課の担当者様にご相談下さい。
基本、患者様の窓口負担はありません。
施術の流れ(初診の場合)
待合室にて、予診表に分かる範囲で記入して頂きます。
問診・検査予診表を参考に患者様に詳しくお話を伺いながら
様々な角度から病名を確定していきます。
考えられる病名及び施術方法を説明します。
※場合によっては、この段階で医療機関をご紹介することもあります。
ストレッチやマッサージを中心とした患者様一人一人の症状に合ったベストな施術を行います。
これからの治療方針等患者様にとってベストな治療方針及び日常生活動作等を提案します。
体操指導運動器疾患の早期治癒には自分で行う日々の体操が、一番大切です。
患者様へのお願い
- 施術の際、できれば患部が露出できる服装でお越しください。
- ジャージ等余裕のある服装が望ましいです。
- (当院でお貸しする事もできます)
- フェイスタオルはご用意しておりますが、お持ちになられても構いません。
- 来院時は、手指の消毒・検温・マスク着用にご協力いただき、発熱や喉の痛み等の風邪症状、倦怠感があるなど体調不良の場合は、
医療機関等に相談され、当院の施術は延期されますようお願いします 。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★土曜日の午後の予約は、午前中までにお願いします。
※当院は予約制です。(もちろん当日の予約も承ります。)
来院または、お電話にて予約をお願いします。
※急患は上記時間外も受付します。
※急患がいらっしゃった場合、
急患を優先する場合があります。ご了承ください。
※往診も行います。お気軽にご相談ください。
院長 戸塚 昌宏
柔道整復師(国家資格)
初めまして、院長の戸塚です。
平成12年、ここ多磨町に『とつか接骨院』を開院して、はや23年が経ちました。
これも、地域の皆様に支えられてきたおかげと日々感謝しております。
患者様一人一人のお話に耳を傾け患者様一人一人の症状に合ったベストな施術を毎回こころがけております。
私は、当院で診療をするかたわら、武蔵野市の整形外科の病院で20年間職員として働いておりました。
病院外来で診察を勉強させていただきながら患者様に筋トレやストレッチ等、体操指導をさせていただいておりました。
病院で学んだ事を当院の診療に生かし、患者様のお身体の状態が改善されますよう、
また、患者様が安心して笑顔でお帰りになれますよう、そんな接骨院を目指してこれからも努力してまいります。
当院は、保険診療はもちろん自費診療のメニューも、お手頃な料金で提供しておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
これからも当院をよろしくお願いします。
1967年 東京都府中市生まれ
つくし幼稚園・十小・二中出身
1985年 日本大学櫻丘高等学校卒業
1989年 日本大学文理学部教育学科卒業
1991年 赤門鍼灸柔整専門学校(仙台市)卒業
1991~1993年 山形県新庄市の接骨院でインターン
1993年 府中市に戻り家業(整体)を手伝う
2000年 とつか接骨院を開業
2003~2023年 吉方病院(武蔵野市)の非常勤職員として勤務
講道館柔道 初段
趣味 ジョギング・水泳・カラオケ
「あたたかく」「やさしい」接骨院づくりを目指しています。
トリミックスフェリシア(SSP低周波治療器)
低周波電流を皮膚表面から電極を介して通電し、筋肉・神経に刺激を与える装置です。
セダンテフェリシア(干渉電流型低周波治療器)
中間周波数の正弦波を低周波で変調出力させ、体表深部まで電流を供給して麻痺、運動作用を発生する装置です 。
マイクロカレント(微弱電流)
人間が本来持ってる自己回復機能を細胞レベルの弱い電流を流すことで細胞の活動に必要なエネルギーATP合成を促進します。
また最近の医学学会発表で、ストレス軽減(自律神経を整える)も認められました。
フィットアンポ(温熱治療器)
熱感を高める特殊合金とともに「遠赤放射セラミックシート」を採用しています。
遠赤外線を効率よく放射し、特殊合金により蓄えた熱とともに体の芯まで温めます。
感染対策の徹底
検温・消毒・換気・マスク着用・空気清浄機(DAIKINストリーマ)の設置等で、感染対策を行っています。
診療室
ベッド1台とマット1枚のこじんまりした診療室です。
待合室
お待ちしている間、ちょっとしたトレーニングも出来ます。TV(地上波)も観られます。
-
当院のご案内
- 院名
- とつか接骨院
- 院長
- 戸塚 昌宏
- 住所
- 東京都府中市多磨町1-3-34
- 電話番号
- 042-360-5744
- 最寄り駅
- 西武多摩川線「多磨駅」徒歩5分(400m)
- 駐車場
- 1台(当院敷地内)
- とつか接骨院
- (c)2023 Totsuka sekkotsuin All Rights Reserced.